Kyocera Cloud Captureで文書をスキャンすることで、PCを介さずに事前に設定した処理にしたがい、自社製品Kyocera Cloud Information Manager (KCIM)をはじめとするクラウドストレージ*に分類・保管できます。保管時に検索用の情報を文書に付加し検索性を向上させることで、ご利用のクラウドストレージですぐに欲しい文書を見つけることができます。
*対象のクラウドストレージ:KCIM, SharePoint Online, Google Drive, OneDrive for Business


京セラドキュメントソリューションズソリューションサポートページ
弊社ソリューションサービスをご利用いただきありがとうございます。
このサイトは、初めて弊社ソリューションをご利用いただくお客様にサービスの紹介をするページです。
Kyocera Cloud Captureのご紹介
Kyocera Cloud Captureは、複合機に新たな機能を追加し、DXを強化するソリューションです。スキャンした文書を手軽に主要なクラウドストレージに直接アップロードすることが可能で、ハイブリッドな働き方に対応したソリューションです。また、OCR機能やMicrosoft Officeファイルへの変換機能を利用できるプラン*も用意しております。これらの機能により、オフィス文書のデジタル化を推進し、お客様の業務効率改善に寄与します。
*: 日本国内など、一部地域によって取り扱いがない場合がございます。お近くの販売店へお問い合わせください。
*: 日本国内など、一部地域によって取り扱いがない場合がございます。お近くの販売店へお問い合わせください。
特徴

文書の保管作業を省力化

スキャンした文書を使いやすい形で取り込み
スキャンした文書の取り込み時に、ページ毎に分割したり、複数のオリジナルドキュメントを個別のデータとして認識・スキャンできます。
また、文書に印字されているバーコードや2次元コードの情報からファイル名を変更することができます。
* 上位プランで提供される機能です。日本国内など、一部地域によって取り扱いがない場合がございます。お近くの販売店へお問い合わせください。
* バージョンアップで提供予定の機能も含んだ記載となっています。
また、文書に印字されているバーコードや2次元コードの情報からファイル名を変更することができます。
* 上位プランで提供される機能です。日本国内など、一部地域によって取り扱いがない場合がございます。お近くの販売店へお問い合わせください。
* バージョンアップで提供予定の機能も含んだ記載となっています。

サーバなどのIT環境の導入と管理が不要
Kyocera Cloud Captureは、サインアップしてすぐに導入できるクラウドベースのソリューションです。お客様でのサーバー管理が不要で、すぐにご利用開始いただけます。 24時間365日、安定した利用環境を提供し、お客様の現場をサポートします。
弊社複合機をご利用中のお客様へ
お使いの複合機のパネル上に下記アイコンが表示されている場合、追加料金なしで一定期間Kyocera Cloud Captureをご利用いただけます。
複合機のパネルより初期セットアップを実施してください。
なお、無償期間やプランの詳細に関しましては、複合機を購入いただいた販売店へお問い合わせ下さい。
複合機のパネルより初期セットアップを実施してください。
なお、無償期間やプランの詳細に関しましては、複合機を購入いただいた販売店へお問い合わせ下さい。
