京セラドキュメントソリューションズのプリンターと複合機がGoogle クラウド プリントに対応しました
京セラドキュメントソリューションズ株式会社(社長:九鬼 隆)は、当社プリンターと複合機がGoogle クラウド プリントに対応したことをお知らせします。
Google クラウド プリントはGoogle社が提供するクラウドプリントサービスで、スマートフォンやタブレット、PCなどインターネットに接続しているあらゆる端末から、あらゆるデータをクラウド接続プリンターに印刷することを可能にするものです。プリンタードライバーのインストールは不要です。
近年、スマートフォンやタブレットなどのモバイル機器が普及し、ビジネスシーンにおいては多くのユーザーがPCとモバイル機器を様々な状況に応じて活用しています。Google クラウド プリント に対応したプリンターをお使いいただくと、印刷のために端末を選ぶ必要がありません。また、外出先からでも必要なドキュメントをオフィスの指定のプリンターに簡単に印刷することもできます。
当社は今後、Google クラウド プリントに対応するプリンター・複合機のラインアップを順次拡充させてまいります。
- ※Google クラウド プリントご利用にあたってのプリンター設定方法や対応機種の最新情報はこちらをご確認ください。
- ※Google クラウド プリントの詳細はこちらをご覧ください。
Google クラウド プリント対応機種(下記リストは海外モデルを含んでいます)
カラープリンター |
ECOSYS P6035cdn / P6130cdn |
|
モノクロプリンター |
ECOSYS P2135dn |
|
カラー複合機 | ECOSYS M6535cidn / M6035cidn / M6530cdn / M6030cdn |
- ※Google クラウド プリント はGoogle Inc.の商標です。
- ※Google クラウド プリントを利用するためにはあらかじめGoogleアカウントの取得、当該プリンターのGoogle クラウド プリント 登録が必要です。
- ※既にご使用中の当該機種については、Google クラウド プリントのご利用にあたりファームウェアのアップデートが必要になりますので、ご購入いただいた販売店または京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社にお問い合わせください。
本件に関する問い合わせ先
-
京セラドキュメントソリューションズ株式会社 経営企画統括部 企業広報課
- ※ニュースリリースに掲載されている情報は発表日現在のものです。
ご覧になった時点ではその内容が異なっている場合がありますので、あらかじめご了承下さい。