中国に自動化生産を導入したOPC感光体ドラムの新工場が完成
京セラドキュメントソリューションズ株式会社(社長:伊奈 憲彦)は、中国広東省東莞市にある主力生産拠点、京セラ弁公設備科技(東莞)有限公司(以下:中国工場)の敷地に、昨年7月より着工しておりましたOPC感光体ドラム※の新工場が完成し、8月9日に竣工式を執り行いましたのでお知らせいたします。
竣工式には、東莞市石龍鎮の劉書記、葉鎮長をはじめ、政府関連各局、並びに関係者の皆様にご出席いただきました。
中国工場は、当社の主力工場で複合機およびプリンターの生産に加え、OPC感光体ドラム(消耗品)の生産も行っています。当社は、複合機やプリンターの受注拡大に伴い、低中速機に搭載されるOPC感光体ドラムの生産増強が急務であることから、OPC感光体ドラムの生産工場を増設することに至りました。
新工場は、総床面積11,400㎡の3階建てで、OPC感光体ドラムの生産工程で出る排水のリサイクルシステムや、排ガス処理装置を設置するなど、環境にも配慮しております。また、当社独自の新生産設備を導入し、殆どの工程を自動化する事でOPC感光体ドラムの生産能力を2020年には、現在の2.5倍以上に増強する予定です。
この度の式典で中国工場の小牧総経理は、「新工場の完成により、新興国で拡大する複合機やプリンターの需要に対応できるドラムの生産が確保できます。またドラムの生産だけではなく複合機、プリンターの機器生産においても、IoTを積極的に導入し自動化を推進することによって、中国工場でさらなる生産性向上を目指してまいります。」と述べました。
- ※OPC感光体ドラム:Organic Photo Conductor(有機感光体)
新OPC感光体ドラム工場(第10工場)の概要
名称 | 京セラ弁公設備科技(東莞)有限公司 OPC感光体ドラム第10工場 |
---|---|
建設地 | 中国工場内 |
建築面積 | 5,000m2 (約100x50m) |
延べ床面積 | 11,385 m2 (鉄骨: 3階建て) |
着工 | 2017年7月 |
量産開始 | 2018年8月 |
生産品目 | OPC感光体ドラム |
中国工場全体の概要
工場 | 京セラ弁公設備科技(東莞)有限公司 |
---|---|
住所 | 中国広東省東莞市石龍鎮方正東路3号 |
敷地総面積 | 136,969 m2 |
建築延べ床面積 | 231,823 m2 |
緑地率 | 21% |
従業員数 | 5,789名 (2018年8月現在) |
生産品目 | 複合機、プリンター、感光体ドラムの生産 |
沿革 |
1999年6月 中国広州東莞市石龍鎮にて借工場でプリンター生産開始 |
本件に関する問い合わせ先
-
京セラドキュメントソリューションズ株式会社 経営企画統括部 企業広報課
- ※ニュースリリースに掲載されている情報は発表日現在のものです。
ご覧になった時点ではその内容が異なっている場合がありますので、あらかじめご了承下さい。