日本初!※ 新型コロナウイルス感染症 予防接種証明書をマルチコピー機で取得できるようになります
京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社(社長:長井 孝)は、コンビニエンスストア・スーパーマーケットなどに設置されているマルチコピー機の新サービスとして、厚生労働省が本日7月26日(火)から提供を開始する、新型コロナウイルス感染症 予防接種証明書(以下:接種証明書)のコンビニ交付に日本国内の事業者として、初めて対応することをお知らせいたします。
本サービスは、厚生労働省が接種証明書の取得に関する、さらなる利便性の向上を図るため、デジタル庁や地方公共団体情報システム機構(J-LIS)と連携して提供を開始するものです。コンビニエンスストア・スーパーマーケットなどに設置されているマルチコピー機で、接種証明書を発行することができます。
利用者は、ご自身のマイナンバーカードを用いて、コンビニエンスストアなどで簡単に接種証明書を受け取ることができます。旅行やイベント参加時など、接種証明書が必要とされるさまざまなシーンで、ぜひご活用ください。
- ※2022年7月26日現在 コンビニ交付(行政サービス)対応マルチコピー機において。

サービス概要
項目 |
内容 | |||
---|---|---|---|---|
サービス開始日時 |
2022年7月26日(火)6:30 ※同日以降、毎日6:30~23:00で取得可能 | |||
利用可能市区町村数 |
1,308市区町村 ※2022年7月22日時点 |
|||
利用可能店舗 |
株式会社セイコーマート(1,162店舗) 株式会社ハセガワストア(12店舗) 株式会社タイエー(3店舗) 株式会社道南ラルズ(1店舗:港町店のみ) |
|||
利用に必要なもの |
マイナンバーカード |
|||
証明書発行料 |
1通あたり120円(税込)
|
本件に関する問い合わせ先
-
京セラドキュメントソリューションズ株式会社 経営企画統括部 企業広報課
- ※ニュースリリースに掲載されている情報は発表日現在のものです。
ご覧になった時点ではその内容が異なっている場合がありますので、あらかじめご了承下さい。