クラウドストレージと複合機の連携アプリケーション「Kyocera Cloud Capture」でドキュメントDXを推進

発表日 2025年04月24日

京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社(社長: 池田 幸生)は、クラウドストレージと複合機を連携させるアプリケーション「Kyocera Cloud Capture(京セラ クラウド キャプチャー)」を、2025年4月24日より発売します。

「Kyocera Cloud Capture」は、「紙文書のデジタル化に手間がかかる」、「紙ベースの情報共有のためスピードが遅い」、「文書データをわかりやすく整理して保存するのが大変」といった課題を解決します。本アプリケーションは、SharePoint Online、OneDrive /OneDrive for Business、Google ドライブ™(Google Workspace)、Kyocera Cloud Information Managerといった各種クラウドストレージへ複合機から直接、パソコンを経由せずに保存できます。※1

また、複合機のパネル上で文書に関係する会社名や日付などのインデックス情報(文書に関する属性情報)※2を付与することができます。インデックス情報を設定して保存をすることで、後からクラウドストレージ内で文書を探す際にキーワードで検索しやすくなり、保存したデータの検索性を高めることができます。

さらに、Kyocera Cloud Captureへのログインは、ICカードをかざすか、PINコード(暗証番号)を入力することで簡単にログインすることができ、手軽かつ安全にクラウドストレージにアクセスすることができます。

私たちは、お客様の業務の効率化と情報管理の向上に貢献し、ビジネスに新たな価値をもたらすDXを推進するソリューションを支援いたします。

  • ※1記載の製品名は、各社の商標または登録商標です。
  • ※2インデックス情報の付与は、SharePoint Online、Kyocera Cloud Information Managerに対応しています。
商品名 プラン 希望小売価格(税別) 備考
Kyocera Cloud Capture エントリー月額料金 2,000円/1デバイス・月 新規にテナントを開設して、利用する場合の月額利用料金
エントリー追加デバイス月額料金 2,000円/1デバイス・月 既存のテナントにデバイスを1台追加して、利用する場合の月額利用料金

関連情報

本件に関する問い合わせ先

京セラドキュメントソリューションズ株式会社 経営企画統括部 企業広報課
  • ニュースリリースに掲載されている情報は発表日現在のものです。
    ご覧になった時点ではその内容が異なっている場合がありますので、あらかじめご了承下さい。