Paris Fashion Week 2025A/W Collection by ANREALAGE

捺染インクジェットプリンター「FOREARTH」と、ファッションブランド「ANREALAGE」のコラボレーション作品第3弾を2025年秋冬 パリ・ファッションウィークで発表

当社の捺染インクジェットプリンター「FOREARTH(フォレアス)」でプリントした生地を使用して、日本のファッションブランド「ANREALAGE(アンリアレイジ)」の森永 邦彦氏によりデザイン・制作されたコラボレーション作品が、2025年秋冬 パリ・ファッションウィークで発表されました。

今回のコラボレーションは、前回の 2025年春夏 パリ・ファッションウィークに続き3回目となります。ショーで発表された全24の衣装の内、20の衣装にFOREARTHでプリントされた生地が使用されました。

Paris Fashion Week 25AW collection with ANREALAGE

パリ・ファッションウィーク ウィメンズコレクションは、2025年3月3日(月)から3月11日(火)までフランス・パリで開催されます。ANREALAGEのショーは、パリ現地時間の3月4日(火)16:00にパリの中心、シャンゼリゼ通りとセーヌ川を結ぶジョルジュサンク通りに面した、19世紀後半に建てられ歴史的建造物に指定されているゴシック様式の大聖堂「American Cathedral」で、ランウェイ形式で発表されました。フランス出身のエレクトロニック音楽デュオで元ダフト・パンクのトーマ・バンガルテル氏による荘厳な音楽と、森永氏のプリントと光の斬新なコレクションが融合し、大きな盛り上がりをみせました。ファッションとアート、そして歴史的な建造物が融合する瞬間をデザイナーの森永氏は創造し、訪れた人々にとって忘れられない体験となりました。

今回のコラボレーションでは、ジャガードなどテクスチャーのある生地が使用され、FOREARTHの高発色でありながら生地表面の凹凸や質感を維持したプリント技術に高い評価をいただきました。また、染料染色に比べプリント工程が少なく、小ロット・短納期にも対応していることから、予期せぬ生地やデザインの変更へも迅速に対応することができました。FOREARTHの水資源に依存せず、ロケーションフリーなプリントはデザイン制作現場近くでの設備設置が可能となり、リードタイムの少ない柔軟なクリエイティブ活動を支援します。

森永 邦彦氏からのコメント

ANREALAGEと京セラのコラボレーションも3回目を迎え、今回のコレクションでは “SCREEN” をテーマに、洋服そのものが光を映し出す媒体となる新たな表現に挑戦しました。FOREARTHの8色インクのプリント技術を活かし、従来のCMYK4色では難しかった光の三原色RGB(Red/Green/Blue)の鮮やかな発色を実現。光の印象を損なうことなく、まるで発光しているかのような視覚効果を生み出しました。また、ジャガードやベルベットなどのテクスチャーのある生地にも、顔料インクがその風合いを損なうことなくしなやかに馴染み、新たな質感表現を可能にしました。

更に、今回のコレクションでは、ブラックスクリーンプリントのテキスタイルに何通りものデザインを映し出すことで、一着の服の中に多様な表情を生み出す試みに挑戦しました。固定されたデザインから解放し、ファッションをより自由なメディアへと拡張する試みは、"Creative Free"を掲げるFOREARTHの理念とも深く共鳴しています。この3回の取り組みを通じて、プリント技術の進化がファッションの表現をどこまで拡張できるのか、その可能性をより強く実感しています。

パリファッションウィーク25AW collection with ANREALAGE

「FOREARTH」で印刷した生地が使用されているルック一覧

■本件のニュースリリースについてはこちら

お見積り・お問い合わせ

製品・ソリューションに関するお見積り依頼やお問い合わせを受け付けております。
気軽にお問い合わせください。
カタログダウンロード