ENVIRONMENT 教育研修・福利厚生制度

教育研修

  • 入社時研修
    社会人基礎力の習得や、仲間が一つのゴールに向かって進むために必要な信頼関係を作ることを目的とした、チームビルディングのコンテンツを用いた研修を行っています。研修は15日間となり、研修初めと終わりには同期同士の絆を築いていくため、合宿研修も取り入れています。
  • 通信教育
    社員各人の担当業務におけるスキルアップや、新たなチャレンジに向けた知識·スキルの習得のため学ぶ機会の提供と、自ら学習する風土を醸成するべく通信教育(常時200以上のコース)を用意しています。また、修了要件を充たした者に対して受講料の半額を支給しています。
  • フィロソフィ教育
    京セラフィロソフィを社員一人一人に浸透させるため、全社フィロソフィ教育を実施しています。また、京セラグループの挑戦の歴史を振り返り、今後の各自の挑戦について考えてもらう研修の場を設け、よりよい仕事をする・幸せな人生を歩むために必要となる基本的なフィロソフィを、各職場でのフィロソフィ手帳の輪読やDVD視聴で学びます。
  • マネジメント教育
    階層別研修と、組織の新任管理者に対する役割別研修を行っています。階層別研修では、対人関係力や影響力、組織活性力、成果管理力などを高めることを目的とした教育を行っています。役割別研修では、リーダーシップに関する知識や、人事考課や労務管理の事例を踏まえての実務知識を学ぶステージと、コーチングスキルをベースとしたコミュニケーション力を向上させる2段階のステージを設け教育を実施しています。
  • グローバル教育
    eラーニングを活用した通信教育での底上げに加え、特に業務上英語を必要とする社員を対象とした海外語学学校への短期留学、TOEICテストスコア別のクラス編成による英会話実践教育などを展開しています。合わせて、海外赴任が決まった社員に向けては、任地での生活·業務の円滑な遂行を行えるよう、海外赴任前研修を行うとともに、異文化間のコミュニケーション力の強化を目的とした研修や、その土台となる文化の違い、多様性受容の重要性に重きをおいたグローバルマインド研修を強化しています。
  • 技術技能教育

    社員各自の業務における専門能力や現場力、部門実務の業務遂行力を培う機会として社内外の講師による実務研修の場を提供しています。社内講師からは、信頼性工学やFMEA※の基本に関する講座や、プレゼンテーション力、ファシリテーション力などの基礎的な学習の場を提供するとともに、外部教育機関と連携して広く高度な学習のための体制を整えており、標準的なものだけで160講座を数えます。これら以外にも職場ごとに国内はもとより、海外出張の機会を含めた現場業務を通じてのOJTを展開しています。

    ※FMEA:故障、不具合の防止を目的とした、潜在的な故障の体系的な分析方法

福利厚生・各種制度

  • 育児休職制度、短時間勤務制度
    2015年4月から短時間勤務制度の対象を現行の小学校3年生までの子を養育する従業員から、小学校6年生までの子を養育する従業員に拡充しています。
  • 介護休職制度・短時間勤務制度
    2002年より最大1年間の休業を認める介護休職制度を導入、2017年には介護のための短時間勤務制度を導入しています。
  • その他制度
    • ・企業年金制度、従業員持株制度、慶弔見舞金制度
    • ・社宅/全国各保養宿泊施設
    • ・クラブ活動
    • ・各種社会保険完備、グループ団体保険(自動車、医療、生命等)
    • ・福利厚生クラブの会員